遊ぶ
体験型観光で北海道と繋がる
アグリツーリズム
北海道開拓の時代、大自然と共存し
人と人が繋がり手を取り合って生き抜いてきた
優しい絆がここにあります。
開拓の地、鶴居での体験を通して、本当の北海道に出会えるチャンスです。

遊ぶ
体験型観光で
北海道と繋がる
アグリツーリズム
北海道開拓の時代、大自然と共存し
人と人が繋がり手を取り合って生き抜いてきた
優しい絆がここにあります。
開拓の地、鶴居での体験を通して、本当の北海道に出会えるチャンスです。

羊の専門家。羊からセーターへ 体験できます!
『羊工房 Lamb-Me屋』
羊工房Lamb.Ma屋では、羊の毛刈りや、糸紡ぎを実際に体験することができます。 羊の体温、息遣いを実際に感じながら自分で刈り取った毛を自分で紡ぐ。 その感動を体感してみて下さい。

公式ホームページはこちらから>>
羊の専門家。羊からセーターへ『羊工房 Lamb-Me屋』

カードがけ・糸紡ぎ・フェルト羊作り体験(1年中可能)
所要時間 30分~1時間
☆ 人数 1~5人
☆ 要予約 (前日までの予約が望ましい)
☆ 金額 紡ぎ1人500円 フェルト羊1人800円
☆ 紡いだ糸や人形は持ち帰りできます

羊の毛刈り体験(4~5月のみ)
☆ 所要時間 1~2時間
☆ 人数 1~5人
☆ 要予約 (前日までの予約が望ましい)
☆ 作業着及び長靴はこちらで用意します。
動きやすい服装で来てください。スカート不可
☆ 金額 1頭3000円
☆ 刈り取った毛は持ち帰り可能です。
(北海道のオススメ牧場体験・北海道の口コミ情報・鶴ッツル)
Mini Sheep Dog Show(5月~10月)
☆ 所要時間 15分
☆ ボーダーコリーの特性を説明しつつ、家の前のミニコースで実際に羊を動かします。
☆ 要予約(来てから声かけてくれても良いですが、忙しいと断る事もあります)
☆ 金額 300円

ラム肉販売
heep Ranch YAMAMURAのラム肉は羊の出産を春に集中させず、 可能な限り時期をずらして出産させるため1年中いろんなサイズをチョイスできます。 羊の肉は月齢によって、まるで別物のように味、香り、歯ごたえが変わります。 あなたの好みを発見して下さい。

『中尾牧場』
釧路から来ると鶴居村最初の「駅」です。機関車の中が休憩所になっていますので、 ご自由に休憩して行ってください。仕事が忙しく、案内など出来ませんが牧場の中の見学は自由です。 もし暇そうだったら気軽に声をかけてください。牛を見ながらひとときでもお話ししましょう
中尾さんの紹介はこちらから>>

丹頂展望が楽しめるレストラン&ギャラリー
『どれみふぁ空』
地元の食材や自家製ハーブをたっぷり使って自然の食材とのふれあいを大事にしたお店です。 大きな窓の向こうに広がるハーブ園や牧草地風景、タンチョウが舞う姿を眺めながらのんびりした体験をはどうですか?。

公式ホームページはこちらから>>
丹頂展望が楽しめるレストラン&ギャラリー『どれみふぁ空』

フレッシュハーブティー(夏季限定)
¥550円
ご自分でお庭から摘んだフレッシュハーブのハーブティーを楽しんでください。

ハーブの寄せ植えを使ってのお料理を体験
健康的でやさしい味の常備菜を作ってみませんか?
(綺麗なイングリッシュガーデンの口コミ情報 釧路エリアでイングリッシュガーデンを楽しむなら丹頂鶴のレストランどれみふぁ空)
花講習
ハンギングバスケット、コンテナ寄せ植えの講習を行っています。
・体験講習(随時) 1回500円(材料費別) (要問い合わせ)
また、定期講習としてガーデニング講習も行っています。
・ガーデニング教室 4月~9月 第1木曜日 1期 定員6名(要問い合わせ)

丘の上のファームレストラン
『ハートンツリー』
阿寒連峰から釧路の夜景まで見渡せる絶景!カフェandレストラン。
同敷地内に1組限定ゲストハウス(宿泊施設)も完備(1泊2食付 7,000円)。
牛の搾乳からヤギの世話まで、農業体験もOK!!のんびりくつろぐひとときを。

公式ホームページはこちらから>>
丘の上のファームレストラン『ハートンツリー』

ハーブアロマ講座・ハーブクリーム講座
ハーブアロマスプレー
ハーブティ作り
バスソルト
オリーブオイル石鹸
ドライハーブフラワーのアレンジメント(コーヒーカップ)
新登場🍀アロマキャンドルのアレンジメント(画像掲載)←火を使わないタイプのアロマキャンドルです。壁に飾る事もできます。
上記の中から講座をお選びいただき2名様以上からお好きな日にちでご予約できます。
10時から3800円(石鹸講座は材料費追加) グーテンガーデンご予約お待ちしています。

リース講座
ハーブとスパイス香るナチュラルリースを作って楽しいひとときを過ごしませんか♪1日と20日ご予約お待ちしております。
ハートンツリー体験工房
10時半~ランチ、デザート、飲み物、材料込4200円
『レイクロブスター採り&食べ放題』
温根内ビジターセンター付近で 「鶴居村を楽しむ会」が 毎年7月にレイクロブスターの駆除と食べ放題祭り!を実施しています。美味しいレイクロブスターを一緒に採って一緒に食べませんか?
くわしくは鶴居村を楽しむ会事務局「どれみふぁ空」へ >>TEL/FAX:0154-64-3987
(美味しいレイクロブスター食べ放題体験・北海道の口コミ情報・鶴ッツル)
1930年に食用ロブスターとして摩周湖に476個体のロブスターが放流されました。その後阿寒湖、釧路湿原へと 広がり、今では特定外来生物として環境省も駆除したいロブスターになってしまいました。

このレイクロブスター、欧米ではとても喜ばれる、とてもおいしいヤツなんです。
みんなでいっぱい採っていっぱい食べましょう!楽しくて、美味しくて、大好評です。
